とっきーのブログ。アークシステムワークスのゲームやスチームゲームをやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・複合コマンドいけた
2A2B2C>EFC>5B>Aドラ>スラ>ヒルカ>ディレイスクリューorターン>クロス
最後中央ではターン>クロスが安定だけどコマンドがめんどい。
そこで2146Cでターンを出して、41236A+Bでクロスを出すと素早く出せる。
最速でやると本当に一瞬しかターンのモーションが出ない。
まあアルカナハートは対戦相手が居ないのが残念だ!
・マコト
カード作ってみた。PSRはまだまだ低いデス(´・ω・`)。
ポイント溜めればジュウベエまぐかっぷ貰えるみたいなんで溜めようと思います。
次点でノエルキーホルダーだっけ?
ぶるらじ見てからノエルというかこんちゃんが好きになったww
あのラジオではほんわかした人が「やぁっぁぁぁぁ!レイシススタビライザー!(と俺には聞こえる)」とか「かわせますか?」とか叫んでたと思うとちょっと中の人にギャップ萌えww
・ヴェノム
たまに居るテスタ使い(髭とかも使ってたはず)に乱入、「捨てゲーしてー」とか言っちゃってるよ。
まあされても別にどうってことないんですが、んで楽勝でした。
ちょこっと今考えてるのは立Hカーカスを絡めたコンボ。具体的には以下の2点
①2K>近S2>2S>立H>Sステ青>低ダJKSH>立H>カーカス>前H〆
②2K>近S2>2S>立H>Sステ青>先行下タメダッシュ>2K2S立H>カーカス>前H〆
①の方はJHからの着地立Hが猶予少なくて難しい。2S>立Hにすると繋ぎは楽だが少し離れて回復されるかも?2S>立Hでいいのかは検証必要。
②については下タメダッシュをする。
下タメダッシュとはなんぞ?
って人もいるよね?タメキャラ以外は関係ないテクだしw
下タメをつくりながらダッシュするテクニック。操作は簡単で6N3または6N63いれっぱでもOK。
簡単でしょ?
たまーに動画で遠くからダッシュ>2K>カーカスとかやってるのを見るとどうやってんだーと思ってる人も居たと思うけどタネを明かすとこんな感じ。
同じ要領でステ青下タメダッシュをする事により2K>2S>立H>カーカスが間に合う。
できればダッシュ後の2K省きたいけど無理か難しいっぽいので割愛。
2K>2Sを軽くディレイ気味にゆるーく繋ぐとさらにタメ猶予が増えるし、ダッシュ慣性で近づけるっぽい。
立Hカーカスコマンドのタイミングをつかみやすいメリットもあるので微妙にディレイ気味入力を推奨。
まあ低ダから端に持っていった場合はデビ3個起き攻めもいけるのでそれでもいい。
中央はデビ〆よりも前H〆の方がいいかと思われるのでコイツを使いたいかな。
まあコンボについてはこんなもんか。
2A2B2C>EFC>5B>Aドラ>スラ>ヒルカ>ディレイスクリューorターン>クロス
最後中央ではターン>クロスが安定だけどコマンドがめんどい。
そこで2146Cでターンを出して、41236A+Bでクロスを出すと素早く出せる。
最速でやると本当に一瞬しかターンのモーションが出ない。
まあアルカナハートは対戦相手が居ないのが残念だ!
・マコト
カード作ってみた。PSRはまだまだ低いデス(´・ω・`)。
ポイント溜めればジュウベエまぐかっぷ貰えるみたいなんで溜めようと思います。
次点でノエルキーホルダーだっけ?
ぶるらじ見てからノエルというかこんちゃんが好きになったww
あのラジオではほんわかした人が「やぁっぁぁぁぁ!レイシススタビライザー!(と俺には聞こえる)」とか「かわせますか?」とか叫んでたと思うとちょっと中の人にギャップ萌えww
・ヴェノム
たまに居るテスタ使い(髭とかも使ってたはず)に乱入、「捨てゲーしてー」とか言っちゃってるよ。
まあされても別にどうってことないんですが、んで楽勝でした。
ちょこっと今考えてるのは立Hカーカスを絡めたコンボ。具体的には以下の2点
①2K>近S2>2S>立H>Sステ青>低ダJKSH>立H>カーカス>前H〆
②2K>近S2>2S>立H>Sステ青>先行下タメダッシュ>2K2S立H>カーカス>前H〆
①の方はJHからの着地立Hが猶予少なくて難しい。2S>立Hにすると繋ぎは楽だが少し離れて回復されるかも?2S>立Hでいいのかは検証必要。
②については下タメダッシュをする。
下タメダッシュとはなんぞ?
って人もいるよね?タメキャラ以外は関係ないテクだしw
下タメをつくりながらダッシュするテクニック。操作は簡単で6N3または6N63いれっぱでもOK。
簡単でしょ?
たまーに動画で遠くからダッシュ>2K>カーカスとかやってるのを見るとどうやってんだーと思ってる人も居たと思うけどタネを明かすとこんな感じ。
同じ要領でステ青下タメダッシュをする事により2K>2S>立H>カーカスが間に合う。
できればダッシュ後の2K省きたいけど無理か難しいっぽいので割愛。
2K>2Sを軽くディレイ気味にゆるーく繋ぐとさらにタメ猶予が増えるし、ダッシュ慣性で近づけるっぽい。
立Hカーカスコマンドのタイミングをつかみやすいメリットもあるので微妙にディレイ気味入力を推奨。
まあ低ダから端に持っていった場合はデビ3個起き攻めもいけるのでそれでもいい。
中央はデビ〆よりも前H〆の方がいいかと思われるのでコイツを使いたいかな。
まあコンボについてはこんなもんか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/10)
(01/28)
(01/22)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっきー
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/17
職業:
いち勤労者
趣味:
仏教・格闘ゲーム
自己紹介:
大阪生まれの大阪育ちです。
一つよろしく!
一つよろしく!
ブログ内検索
アクセス解析