とっきーのブログ。アークシステムワークスのゲームやスチームゲームをやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなに音楽に精通してるわけでもないが、しばらく石渡サウンドについて語ってみようと思う。
あとこれらの楽曲は全て彼が手がけたかは知りません。サウンドディレクターなので部下に作らせた曲もあるのかもね。
ギルティとブレイブルーを聞き比べると全体的にブレイブルーの方が音に厚みがある。
あきらかにギターの2重・3重奏のパートが増えている感じ。
絵で例えるならば厚塗りって感じかな。
全体的に感じた所管です。
まずブレイブルーでオススメのものから順番に上げてみようと思う。
・Rebellion
ご存知ラグナのテーマ。アチョーのトイレで流れててビビった記憶がある。。。
名曲ですね。Rebelionとはいろいろ意味がありますが、私は反逆者を採用してます。
統制機構に反逆している賞金首らしいタイトルだと思います。
全面にカッコイイギターサウンドを押し出し最後までそれが続く名曲です。
特に聞いていて弱いパートが無くかなりの作りこみが伺えます。
導入としては一番いい曲だと思いますね。
・World's Strongest
獣兵衛のテーマです。世界最強という意味ですが、世界最強である獣兵衛にふさわしい超カッコイイギター全面のサウンドです。まさにヒーロー見参って感じですね。
特にラスト前の超早弾きパートが音階が最後まで上がりきった状態でサラっとAメロに戻る所が石渡らしくてシビれますね。余人には作れないでしょう。今一番のお気に入りです。
・Gluttony Fang
Gluttonyは大食, 暴飲暴食, 牛飲馬食という意味らしいです。Fangはこの場合蛇の毒牙と訳するのがいいでしょう。相手を丸呑みにしてしまいそうな蛇の牙といったところでしょうか。
ハザマのテーマです。少し変則的なメロディーになってますが印象的なドラムプレイが楽曲のペースを変幻自在にしていますね。本当に石渡は多才ですな。
・Black Onslaught
ボスラグナのテーマですね。これはBGMでありつつもデスメタルです。
デス声が入っています。いやーいいですね。通勤中はまずこれから聞き始めてます。
デス声で合唱してる所は満身に力が注入される感じですねー。デスメタル嫌いじゃなければかなりオススメです。
あとこれらの楽曲は全て彼が手がけたかは知りません。サウンドディレクターなので部下に作らせた曲もあるのかもね。
ギルティとブレイブルーを聞き比べると全体的にブレイブルーの方が音に厚みがある。
あきらかにギターの2重・3重奏のパートが増えている感じ。
絵で例えるならば厚塗りって感じかな。
全体的に感じた所管です。
まずブレイブルーでオススメのものから順番に上げてみようと思う。
・Rebellion
ご存知ラグナのテーマ。アチョーのトイレで流れててビビった記憶がある。。。
名曲ですね。Rebelionとはいろいろ意味がありますが、私は反逆者を採用してます。
統制機構に反逆している賞金首らしいタイトルだと思います。
全面にカッコイイギターサウンドを押し出し最後までそれが続く名曲です。
特に聞いていて弱いパートが無くかなりの作りこみが伺えます。
導入としては一番いい曲だと思いますね。
・World's Strongest
獣兵衛のテーマです。世界最強という意味ですが、世界最強である獣兵衛にふさわしい超カッコイイギター全面のサウンドです。まさにヒーロー見参って感じですね。
特にラスト前の超早弾きパートが音階が最後まで上がりきった状態でサラっとAメロに戻る所が石渡らしくてシビれますね。余人には作れないでしょう。今一番のお気に入りです。
・Gluttony Fang
Gluttonyは大食, 暴飲暴食, 牛飲馬食という意味らしいです。Fangはこの場合蛇の毒牙と訳するのがいいでしょう。相手を丸呑みにしてしまいそうな蛇の牙といったところでしょうか。
ハザマのテーマです。少し変則的なメロディーになってますが印象的なドラムプレイが楽曲のペースを変幻自在にしていますね。本当に石渡は多才ですな。
・Black Onslaught
ボスラグナのテーマですね。これはBGMでありつつもデスメタルです。
デス声が入っています。いやーいいですね。通勤中はまずこれから聞き始めてます。
デス声で合唱してる所は満身に力が注入される感じですねー。デスメタル嫌いじゃなければかなりオススメです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/10)
(01/28)
(01/22)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっきー
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/17
職業:
いち勤労者
趣味:
仏教・格闘ゲーム
自己紹介:
大阪生まれの大阪育ちです。
一つよろしく!
一つよろしく!
ブログ内検索
アクセス解析