とっきーのブログ。アークシステムワークスのゲームやスチームゲームをやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前モンテいってから、ブレイブルーとスト4の新作が気になってるんだよね。
GGXXもゲームとしてはだんだんレトロゲーになりつつある気がするので、そろそろそっちもやってみようかなーと思いつつ。
ラグナは無印のときに研究してたから多分動かせるけど、コンボ変ってるから最善の戦術はとれない。
まあ動画とかでは見てたけどベリアルエッジだっけ?あれを使うようになってるしね。
まあ最新作ではどうなってるか俺も確認してないけど。
それより気になってるのは幼女。
昔だったらまず手を出さないキャラだが最近なんか可愛いものに弱い。
特に幼女は保護欲的なものが非常にかきたてられるな。メイは何故か受け付けないけど。
プラチナだっけかな、あの子に昇竜があるなら絶対使うと思う。見てから昇竜にはロマンがあるからな。
男キャラは暗いキャラか明るいキャラが好きっぽいな。スパ4ならケンとガイ、一応リュウもあてはまるが昔使ってたしテンプレすぎて飽きた感が・・・。
でもキリっとした女性も好みなので(女神転生でいうならスカアハとかヴァルキリー、モリーアンなど)、スパ4ではジュリを使ってみようと思う。ウルコンのエロさにも吹いたww
飛び道具タメとかのシステムもヴェノム使いには多少合いそうな気もするしね。
チュンリーも最近好きになってきたんだけど、ウルコンのホウセンカだっけ?あれがEX百列からキャラ限定なのが痛い。。。
すげーかっこいい演出入るのに飛び道具抜けとかがメイン使用なのが寂しすぎる。
飛びヒットとか崩れダウンくらいしかコンボれんしな。リバーサルにも使えなくないんだろうけどね。
まあそんな感じで他ゲーにも今後チマチマ手をだしてみようかなーと。
ぎるちーはぎるちーでやると思う。
課題はだいたい分かってるしまだまだ強くなれる要素は気付いてる。
まあ2日からいったん大阪戻るしちょこちょこモンテ行きま。
GGXXもゲームとしてはだんだんレトロゲーになりつつある気がするので、そろそろそっちもやってみようかなーと思いつつ。
ラグナは無印のときに研究してたから多分動かせるけど、コンボ変ってるから最善の戦術はとれない。
まあ動画とかでは見てたけどベリアルエッジだっけ?あれを使うようになってるしね。
まあ最新作ではどうなってるか俺も確認してないけど。
それより気になってるのは幼女。
昔だったらまず手を出さないキャラだが最近なんか可愛いものに弱い。
特に幼女は保護欲的なものが非常にかきたてられるな。メイは何故か受け付けないけど。
プラチナだっけかな、あの子に昇竜があるなら絶対使うと思う。見てから昇竜にはロマンがあるからな。
男キャラは暗いキャラか明るいキャラが好きっぽいな。スパ4ならケンとガイ、一応リュウもあてはまるが昔使ってたしテンプレすぎて飽きた感が・・・。
でもキリっとした女性も好みなので(女神転生でいうならスカアハとかヴァルキリー、モリーアンなど)、スパ4ではジュリを使ってみようと思う。ウルコンのエロさにも吹いたww
飛び道具タメとかのシステムもヴェノム使いには多少合いそうな気もするしね。
チュンリーも最近好きになってきたんだけど、ウルコンのホウセンカだっけ?あれがEX百列からキャラ限定なのが痛い。。。
すげーかっこいい演出入るのに飛び道具抜けとかがメイン使用なのが寂しすぎる。
飛びヒットとか崩れダウンくらいしかコンボれんしな。リバーサルにも使えなくないんだろうけどね。
まあそんな感じで他ゲーにも今後チマチマ手をだしてみようかなーと。
ぎるちーはぎるちーでやると思う。
課題はだいたい分かってるしまだまだ強くなれる要素は気付いてる。
まあ2日からいったん大阪戻るしちょこちょこモンテ行きま。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/10)
(01/28)
(01/22)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっきー
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/17
職業:
いち勤労者
趣味:
仏教・格闘ゲーム
自己紹介:
大阪生まれの大阪育ちです。
一つよろしく!
一つよろしく!
ブログ内検索
アクセス解析