とっきーのブログ。アークシステムワークスのゲームやスチームゲームをやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソルのコンボ練習と、ミリアとヴェノムを一回ずつ触ってきた。
ソルのDループは安定してきた。
地上戦をどう構築するかがちょっと悩み中。
遠Sはそんな頼りにならない感じっぽいし、歩き様子見からおもむろに突っ込んでいく事になるのかしら。
2DとかガンRCひっかけ辺りを狙いつつ、判定の強いJPとJHで上からのしかかっていくんだろうな。
ともかくVVが性能が良いと思うので、VVの使い方が攻守にキモになるかも?
俺のプレイスタイルだとミリアの方が合うかもしれないと思いつつ、ちょっと触ってみた。
コンボしらないのであんまり動かせなかったw
相変わらず速いし遠Sぶんぶんは強そうってのは分かった。
ヴェノムだが、なんかD生成削除されている上に、
2Sで弾ける生成がないっぽく、アーティ式ができんかったw
近くに生成されるのは多分P生成だけかな?
S生成に至っては後ろに出るwww
S生成>後ろジャンプJSとかでライン下げながら相手にリスク負わせる動きはありそうだな。
むしろヴェノムのローリスクな重要なダメージソースだったりする。
S生成後は転移JS,JHはじき辺りも有力かな。
今後の研究を考えるとD生成ないのはヴェノムのポテンシャルを下げたと思う。
2148(7でも9でもいいが)コマンドでの空中生成の慣性は相変わらず、やろうと思ったら空中で4回生成可能。
1タメ23S>2147S>4123S>2147S>~とやってれば、永遠にSカスとSステが交互に出せるのも相変わらずだった。
近Sカーカスも相変わらず出来た、ガイルの立大Pサマーの要領でOK。
ACのように前Hが繋がるようなゆとりキャラじゃなくなってるし
カーカスループ重要っぽい?
AC+以降はやっとらんので今のヴェノムを把握しきれてないんだよね。
試してないけど二連カーカスとか、タメ関係の基礎技術は全部使えそう。
663入れっぱの下タメダッシュもできた。
AC無印んときに編み出したK起き攻め表はできなさそうだった。完璧な位置にダウンさせれば出来るかも?ってくらい。できたとしても条件が厳しそう。
F式は板見てないが、研究進んでるかな?
黄キャンとかうまくからめれば中央でもF式できないかな?
まあ今の俺には大してゲーセン行く時間が取れないので、研究は任せよっと。
ソルのDループは安定してきた。
地上戦をどう構築するかがちょっと悩み中。
遠Sはそんな頼りにならない感じっぽいし、歩き様子見からおもむろに突っ込んでいく事になるのかしら。
2DとかガンRCひっかけ辺りを狙いつつ、判定の強いJPとJHで上からのしかかっていくんだろうな。
ともかくVVが性能が良いと思うので、VVの使い方が攻守にキモになるかも?
俺のプレイスタイルだとミリアの方が合うかもしれないと思いつつ、ちょっと触ってみた。
コンボしらないのであんまり動かせなかったw
相変わらず速いし遠Sぶんぶんは強そうってのは分かった。
ヴェノムだが、なんかD生成削除されている上に、
2Sで弾ける生成がないっぽく、アーティ式ができんかったw
近くに生成されるのは多分P生成だけかな?
S生成に至っては後ろに出るwww
S生成>後ろジャンプJSとかでライン下げながら相手にリスク負わせる動きはありそうだな。
むしろヴェノムのローリスクな重要なダメージソースだったりする。
S生成後は転移JS,JHはじき辺りも有力かな。
今後の研究を考えるとD生成ないのはヴェノムのポテンシャルを下げたと思う。
2148(7でも9でもいいが)コマンドでの空中生成の慣性は相変わらず、やろうと思ったら空中で4回生成可能。
1タメ23S>2147S>4123S>2147S>~とやってれば、永遠にSカスとSステが交互に出せるのも相変わらずだった。
近Sカーカスも相変わらず出来た、ガイルの立大Pサマーの要領でOK。
ACのように前Hが繋がるようなゆとりキャラじゃなくなってるし
カーカスループ重要っぽい?
AC+以降はやっとらんので今のヴェノムを把握しきれてないんだよね。
試してないけど二連カーカスとか、タメ関係の基礎技術は全部使えそう。
663入れっぱの下タメダッシュもできた。
AC無印んときに編み出したK起き攻め表はできなさそうだった。完璧な位置にダウンさせれば出来るかも?ってくらい。できたとしても条件が厳しそう。
F式は板見てないが、研究進んでるかな?
黄キャンとかうまくからめれば中央でもF式できないかな?
まあ今の俺には大してゲーセン行く時間が取れないので、研究は任せよっと。
PR
このブログの曲もそろそろ変えようかと思うんだけど、
石渡サウンドで希望があったらコメおね。
昔はレベリオンやブラックオンスロート辺りがお気に入りだったけど
最近お気に入りはFeel the Fear ザトー様のテーマ。
昔はなんとも思わなかったけど今の自分にフィットしてる。
あとはソル対カイのテーマも最近好きになってきた。ギターの二重奏がかっこいいよね。
ミギーはstill in the dark がお気に入りみたいだけど、俺は普通かな。やっぱ天才は感性が違うのかも。
simple lifeやblue water blue sky、holy orderは今も昔も変わらず好きかな。
特にsimple lifeはテンポ遅いけど不思議と味わい深い。
でもXrdでは鰤は出る余地なさそうだね^^;
日本人が先にでそう。
ザッパとかユーザーが多いけどストーリー的にほとんど絡んでこないだろうなw
医者の助手ポジとかにならない限り。ekiちゃんに禿げさせられずに済むわー
こういった曲をカバンに入れたPSPで仕事中よく再生しております( ´ ▽ ` )ノ
あとGGは地味にキャラセレ画面の音楽や、バトル直前のVSシーンの音楽もいい。
石渡サウンドで希望があったらコメおね。
昔はレベリオンやブラックオンスロート辺りがお気に入りだったけど
最近お気に入りはFeel the Fear ザトー様のテーマ。
昔はなんとも思わなかったけど今の自分にフィットしてる。
あとはソル対カイのテーマも最近好きになってきた。ギターの二重奏がかっこいいよね。
ミギーはstill in the dark がお気に入りみたいだけど、俺は普通かな。やっぱ天才は感性が違うのかも。
simple lifeやblue water blue sky、holy orderは今も昔も変わらず好きかな。
特にsimple lifeはテンポ遅いけど不思議と味わい深い。
でもXrdでは鰤は出る余地なさそうだね^^;
日本人が先にでそう。
ザッパとかユーザーが多いけどストーリー的にほとんど絡んでこないだろうなw
医者の助手ポジとかにならない限り。ekiちゃんに禿げさせられずに済むわー
こういった曲をカバンに入れたPSPで仕事中よく再生しております( ´ ▽ ` )ノ
あとGGは地味にキャラセレ画面の音楽や、バトル直前のVSシーンの音楽もいい。
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/10)
(01/28)
(01/22)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっきー
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/17
職業:
いち勤労者
趣味:
仏教・格闘ゲーム
自己紹介:
大阪生まれの大阪育ちです。
一つよろしく!
一つよろしく!
ブログ内検索
アクセス解析