とっきーのブログ。アークシステムワークスのゲームやスチームゲームをやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
格闘ゲームをやっていくといろんなことに気づく。
・常に状況を見ること。意識を切らず相手から目を一瞬たりともはなさない。目を相手にくっつける。
・「相手が自分を攻める思考」、「こちらが相手を攻める思考」を常に持つ事。
・相手の行動の流れを意識し、次の行動を予測する事。
こういったこと全般を一言で「目付け」と呼んでいる。
これをやりだしてから中下段の択も「流れ」から「相手のやりたい行動」を推測できるから
自然と見えやすくなった。
予想していた行動は見切りやすい。逆に予想もしなかった行動は見切りにくい。
もちろん最後まで相手に目をくっつける事の効果もある。
しかしこれらの事が格闘ゲームだけではなく、現実世界でも役立つ事を確信した。
相手の表情、どんな人間であるのか、どんな感情を思っているか等を常に見ていくのだ。
歩くしぐさ、常に目を付ける。すると相手にあわせた行動が自然とできるようになってくるのだと思う。
そして最近更に感じ始めたのが、現在の自分を客体視する事。
過去・現在の自分を無意識的にだが俯瞰するようなイメージが持てるようになってきた。
今すべき事は何か、人生というステージにおける今の立ち位置、未来を想像する力が増した。
これを読む人は大げさに思うかもしれないけど、格闘ゲーム一つとっても真剣に打ち込めば人間的な成長に繋がるのだなーと確信できた。
ようは受け手次第ということだ。
まあ目付けは頭凄く使うから最初からは出来ないだろう。俺も長時間やってると思考が雑になってくるからな・・・ただ脳を鍛えるという意味では非常によいと思う。
人間の能力は無限だと信じようではないか。
・常に状況を見ること。意識を切らず相手から目を一瞬たりともはなさない。目を相手にくっつける。
・「相手が自分を攻める思考」、「こちらが相手を攻める思考」を常に持つ事。
・相手の行動の流れを意識し、次の行動を予測する事。
こういったこと全般を一言で「目付け」と呼んでいる。
これをやりだしてから中下段の択も「流れ」から「相手のやりたい行動」を推測できるから
自然と見えやすくなった。
予想していた行動は見切りやすい。逆に予想もしなかった行動は見切りにくい。
もちろん最後まで相手に目をくっつける事の効果もある。
しかしこれらの事が格闘ゲームだけではなく、現実世界でも役立つ事を確信した。
相手の表情、どんな人間であるのか、どんな感情を思っているか等を常に見ていくのだ。
歩くしぐさ、常に目を付ける。すると相手にあわせた行動が自然とできるようになってくるのだと思う。
そして最近更に感じ始めたのが、現在の自分を客体視する事。
過去・現在の自分を無意識的にだが俯瞰するようなイメージが持てるようになってきた。
今すべき事は何か、人生というステージにおける今の立ち位置、未来を想像する力が増した。
これを読む人は大げさに思うかもしれないけど、格闘ゲーム一つとっても真剣に打ち込めば人間的な成長に繋がるのだなーと確信できた。
ようは受け手次第ということだ。
まあ目付けは頭凄く使うから最初からは出来ないだろう。俺も長時間やってると思考が雑になってくるからな・・・ただ脳を鍛えるという意味では非常によいと思う。
人間の能力は無限だと信じようではないか。
PR
この記事にコメントする